お役立ちリンク
在インドネシア日本国大使館
インドネシアの日本大使館公式サイトです。
インドネシア共和国大使館
インドネシア共和国大使館/Embassy of the Republic of Indonesia in Japanの公式サイトです。
ガルーダ・インドネシア航空
インドネシアのリゾート、バリ島(デンパサール)とインドネシアの首都ジャカルタを日本と結ぶインドネシア国営航空会社
じゃかるた新聞
激動するインドネシアの政治・経済・社会・文化のニュースを、日本語で詳しく報道する日刊新聞
出典
TUFS言語モジュール
(東京外国語大学21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」)
ウィキトラベル
(インドネシア語会話集)
運営
|
※このページを正しく表示するには以下のプラグインが必要です。

 |
|
単語 わ ワイシャツ kemeja  Kemeja ini terlalu kecil untuk saya.
このワイシャツは私には小さすぎる。
悪い jahat  Belakangan ini orang jahat bertambah banyak.
最近悪い人が増えてきた。 jelek  Pelayanan hotel itu jelek sakali.
そのホテルのサービスはとても悪い。 buruk  Nilai ujiannya buruk karena dia tidak belajar.
彼は勉強していなかったので、テストの成績が悪かった。
渡す memberi  Dia memberi hadiah kepada pacarnya.
彼女は恋人にプレゼントをあげた。 memberikan  Guru memberikan daftar nilai pada akhir semester kepada murid-murid.
先生は生徒に学期末の成績表を渡した。
私たち kita  Bagaimana kalau kita mengerjakan bersama?
一緒にやらない?
Baiklah, kita bertemu di perpustakaan lantai satu.
わかった。図書館の1階で会おう。
Mari kita pergi.
じゃ,行こう。
私たち(聞き手を含まない) kami  Kalau begitu, kami akan jemput Ria pada jam delapan pagi.
それなら,僕たちが朝8時にリアを迎えにいくよ。
Meskipun hujan, kami memutuskan tetap berangkat.
雨が降っても,僕たちは変わらず出発することに決めたんだ。
私(わたし) saya  Saya pesan es jeruk juga.
あと,オレンジジュースもください。
Saya tunggu di ruangan saya jam setengah sepuluh pagi.
朝9時半に,研究室で待っていますよ。
Tapi, besok teman saya akan datang.
でも,明日は友達が来るの。
若い muda  Acara televisi ini sangat populer di kalangan orang muda.
このテレビ番組は若い人たちの間で大変人気がある。
酒・ワイン anggur  (アングル) Anda suka minum anggur?
ワインは好きですか。
|
|