お役立ちリンク
在インドネシア日本国大使館
インドネシアの日本大使館公式サイトです。
インドネシア共和国大使館
インドネシア共和国大使館/Embassy of the Republic of Indonesia in Japanの公式サイトです。
ガルーダ・インドネシア航空
インドネシアのリゾート、バリ島(デンパサール)とインドネシアの首都ジャカルタを日本と結ぶインドネシア国営航空会社
じゃかるた新聞
激動するインドネシアの政治・経済・社会・文化のニュースを、日本語で詳しく報道する日刊新聞
出典
TUFS言語モジュール
(東京外国語大学21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」)
ウィキトラベル
(インドネシア語会話集)
運営
|
※このページを正しく表示するには以下のプラグインが必要です。

 |
|
単語 か 10月 Oktober  (オクトブル) Bulan Oktober ini saya dua puluh tahun.
私は,今年の10月で20歳です。
10月 Oktober
11月 November  (ノペンブル) Festival TUFS diadakan pada bulan November.
外語祭は11月に行われます。
12月 Desember  Pada bulan Desember kota-kota menjadi ramai dengan berbagai hiasan hari Natal.
12月になると街はクリスマスの様々な飾りでにぎやかになります。
1月 Januari  (ジャヌアリ)
2月 Februari  (ペブルアリ) Hari ulang tahun saya tanggal 17 Februari.
私の誕生日は2月17日です。
3月 Maret  (マレッ) Saya akan datang ke sini lagi, selambat-lambatnya bulan Maret.
遅くとも3月にはまたここに来ます。
4月 April  (アプリル)
5月 Mei  (メイ) Saat gempa 27 Mei 2006 terjadi, saya berada di Boyolali.
2006年5月27日の地震が起きたとき、私はボヨラリにいました。
6月 Juni  (ジュニ)
7月 Juli  (ジュリ)
8月 Agustus  (アグストゥス)
9月 September  (セッテンブル) Sepanjang bulan September saya berlibur di Pulau Lombok.
9月中ずっと、私はロンボク島を旅行していました。
かえる(帰・返) pulang  Saya harus pulang ke kampung karena ada urusan mendadak.
急用ができて,田舎に帰らなければならないんです。 kembali  Surat yang dikirimkan minggu yang lalu kembali karena alamatnya tidak dikenal.
先週送った手紙が宛名不明で戻ってきた。
かぎ(鍵) kunci  Adik saya sering kehilangan kunci.
私の妹はよく鍵をなくす。
かばん tas  tas
(かばん)
かぶる memakai  Ria selalu memakai jilbab berwarna merah muda.
リアはいつもピンク色のジルバブをかぶっています。
かわ(川・河) kali  Kali Brantas mengalir di Jawa Timur.
ブランタス河は東ジャワを流れている。 sungai  Ada sungai di dekat rumah saya.
私の家の近くに川がある。
カセット tep Akhir-akhir ini kami jarang menggunakan tep untuk meputar lagu.
最近私たちはめったにカセットを使って音楽を聴かない。
カップ cangkir  Setiap hari saya minum teh hijau 5 cangkir atau lebih.
毎日、私は5杯以上緑茶を飲みます。
カメラ kamera  Kamera ini canggih sekali, ya.
このカメラはとても高性能ですね。
カレー kari  Hari ini saya akan memasak kari.
今日私はカレーを作るつもりだ。
会社 kantor  Laki-laki yang baru saja masuk ke kantor itu adalah kakak saya.
たった今その会社へ入っていった人は私の兄です。 perusahaan  Dia bekerja sebagai pegawai perusahaan.
彼は会社員として働いている。
体(からだ) badan  Lebih baik tidur cepat biar besok badannya enak.
明日、体が楽なように早く寝た方がいいですよ。 tubuh  Tubuh saya tidak kuat.
私の体は強くない。
借りる meminjam  Saya ingin meminjam beberapa buah buku.
何冊か本をお借りしたいのですが。
傘 payung  Sedia payung sebelum hujan.
雨が降る前に傘を用意する(転ばぬ先の杖)。
外国 luar negeri  Apakah Anda pernah pergi ke luar negeri?
外国へ行ったことはありますか。 negeri asing  Kami sedang mencari nafkah di negeri asing.
我々は今外国で生計を立てている。
外国人 orang asing  Banyak orang asing tinggal di kota ini.
この町にはたくさんの外国人が住んでいる。
学校 sekolah  Saya terlambat masuk sekolah karena kesiangan.
寝坊したので学校に遅刻した。
家庭 rumah tangga  Setiap hari Ibu Rini mengerjakan banyak pekerjaan rumah tangga.
毎日リニさんはたくさんの家事をこなしている。
家族 keluarga  Pada hari Minggu saya akan berangkat ke pantai dengan keluarga.
日曜日に僕は家族と海へ行く予定だ。
彼ら,彼女たち mereka  Mereka berangkat ke mana tadi?
彼らはさっきどこに出かけたのですか。
彼,彼女 dia  Dia orangnya seperti apa?
どんな奴なの?
Dia baik, ramah, tapi... terlalu serius.
いい人よ。やさしいし。でも、ちょっとまじめ過ぎるの。
書く menulis  Cara membaca dan cara menulisnya tidak sama.
読み方と書き方が一致しないところです。
架ける menggantungkan  Kamu bisa menggantungkan bajumu di situ.
そこに服を架けておいていいですよ。
漢字 huruf kanji  Bagi saya, hal yang paling sulit dalam bahasa Jepang adalah huruf kanji.
私にとって、日本語の中で最も難しいのは漢字です。
火曜日 Selasa  (スラサ) Selasa
(火曜日)
片仮名 huruf katakana  Huruf katakana dibuat dengan menggunakan bagian-bagian dari huruf kanji.
カタカナは漢字の部分部分を使って作られた。
簡易店舗 warung  Banyak warung yang buka sampai malam di daerah ini.
この地域には夜まで開いているワルンがたくさんある。
紙 kertas  Uang kertas yang paling besar di Indonesia adalah Rp 100.000,00.
インドネシアで一番大きい紙幣は10万ルピアです。
語る bercerita  Wanita karier itu bercerita tentang rahasia kesuksesannya.
そのキャリアウーマンは成功の秘訣について語りました。
買い物 belanja  Mereka itu belanjanya di pasar saja.
あいつらは、買い物は市場でするだけだ。
買い物する berbelanja  Karena sakit, dia tidak bisa berbelanja hari ini.
病気のため彼女は今日買い物に行けない。
買う membeli  Anak itu membeli sari buah dalam kaleng di mesin penjualan otomatis.
その子供は自動販売機で缶ジュースを買っている。
貸す meminjamkan  Dia meminjamkan uang kepada saya.
彼は僕にお金を貸してくれた。
軽い ringan  Saya mau memakai sepatu yang lebih ringan.
僕はもっと軽い靴を買いたい。
返す mengembalikan  Pak, saya ingin mengembalikan buku.
先生,本をお返ししたいのですが。
階 lantai  Baiklah, kita bertemu di perpustakaan lantai satu.
わかった。図書館の1階で会おう。
階段 tangga  tangga
(階段)
顔 muka  Mukanya tidak begitu cantik, tetapi suaranya merdu sekali.
顔はそれほどきれいではないが、声はとても美しい。
風邪(かぜ) flu  Flu burung sedang merajalela di daerah itu.
その地域では鳥インフルエンザが流行っている。
風(かぜ) angin  Pohon itu tumbang karena angin ribut.
あの木は強風のため倒れた。
|
|